NUSAKOKO

No items found.

NUSAKOKO - 高品質ココナッツチャコール

シーシャの味を決定づける最も重要な要素の一つ、炭。今回は、インドネシアのタバコメーカーがシーシャのためだけに開発した、100%ココナッツ由来の高品質チャコール「NUSAKOKO」をご紹介します。あなたのスタイルに合わせて選べる2つの形状がラインナップされています。

NUSAKOKOが選ばれる理由

NUSAKOKOは、不純物が混ざらないよう徹底的に品質管理された工場で製造されています。厳選された100%純粋なココナッツの殻のみを使用することで、炭特有の臭いをなくし、フレーバー本来の香りを最大限に引き立てます。

安定した高火力と長時間燃焼

この炭の最大の特徴は、比較的高温で、一度着火すると温度が下がりにくい点にあります。安定した火力が長時間持続するため、頻繁な炭替えの手間が少なく、シーシャの美味しさを最後まで存分に楽しめます。均一な密度で作られているため燃焼時間も長く、経済的なのも魅力です。

きめ細かい煙と少ない灰

高品質な素材と製法により、雑味のない「きめ細かい煙」が生まれます。また、品質の指標となる灰分は3%以下と非常に少なく、後片付けの手間を軽減し、クリアな味わいを保ちます。

選べる2つの形状

NUSAKOKOには、特徴の異なる「キューブ炭」と「フラット炭」の2種類があります。作りたい味や好みのセッティングに合わせてお選びください。

キューブ炭

  • サイズ: 25mm × 25mm × 25mm
  • 特徴: 厚みがある分、一度温まると高い火力を長時間キープできます。しっかりとした煙と味わいを求める方や、炭替えの手間を減らしてじっくり楽しみたい方におすすめです。ヒートマネジメントシステム(HMD)に2つ乗せるスタイルが一般的です。

フラット炭

  • サイズ: 25mm × 25mm × 17mm
  • 特徴: キューブに比べて背が低く、よりマイルドな熱供給が可能です。立ち上がりが早く、個数の調整(例:HMDで3つ使い)によって繊細な温度コントロールがしやすいため、デリケートなフレーバーの風味をじっくり引き出したい時に最適です。

美味しさを引き出す共通のコツ

NUSAKOKOを上手に使うコツは、灰の扱いにあります。炭の周りにできた灰は断熱材の役割を果たします。一気に全て落とさず、味の様子を見ながら少しずつ落としていくことで、急激な温度上昇を防ぎ、フレーバーが焦げることなく、まろやかな味を長く維持できます。

製品仕様

キューブ炭

  • サイズ: 25mm × 25mm × 25mm
  • 内容量: 1kg (72個入り)

https://eggshisha.com/shopdetail/000000000267

フラット炭

  • サイズ: 25mm × 25mm × 17mm
  • 内容量: 1kg (120個入り)

商品URL:https://eggshisha.com/shopdetail/000000000268

NUSAKOKOのまとめ

  • インドネシアの専門メーカーが作った100%純ココナッツ炭
  • 安定した高火力と長時間燃焼で、クリアな味わいを実現
  • 少ない灰分でお手入れも簡単
  • パワフルな「キューブ」、繊細な「フラット」からスタイルに合わせて選べる
  • どちらのタイプもHMDでの使用に最適
記事を読む